☆唾液の役割、働きについて考えてみましょう。 ―03―。
今日も唾液の働きについて紹介させて頂きたいと思います。
5)緩衝作用:唾液はお口の中のpHを中性に保つ働きを持っています。歯は、酸で溶けるので、酸っぱい食べ物を食べると歯が溶けてしまうのですが、唾液中の成分が酸を中和して、歯が溶けるのを防ぎます。
6)抗菌作用:唾液には、細菌の増殖の抑制を行い、また、殺菌する働きをもつ物質が含まれています。
7)石灰化の成熟と、再石灰化作用:歯の表面をカバーして、歯を溶けにくくしたり、唾液中にある歯を丈夫にする成分が歯にしみ込んで、生えたての柔らかい歯を硬い歯に成長させたり、少し溶けてしまった歯を再び硬くする作用があります。(※ただし、穴が開いて虫歯になってしまった場合は唾液では治りません)
本日は以上です。次回も唾液の働きについて説明させて頂きたいと思います。
瀬尾歯科医院の特徴!!是非ともクリックして詳細を一読ください♪♪♪(*´ω`*)
- 1
-
せお歯科医院には、約40年の豊富な経験と実績があります!
せお歯科医院は1977年(昭和52年)に院長、瀬尾重博が生まれ育った鴨島町にて ...
- 2
-
せお歯科医院は、チーム全員で向上心を持って常に勉強しています!!
せお歯科医院は、約40年の間に蓄えてきた経験や知識に満足することなく、これから先 ...
- 3
-
せお歯科医院では徳島大学の矯正歯科専門医による相談、治療を行っています!!
矯正歯科とは歯ならびに関する問題を解決させて頂く、とても専門性が高い分野です。だ ...
- 4
-
せお歯科医院では、『訪問歯科』を行っています!!
訪問歯科とは歯医者さんの往診で、在宅介護を支える新たな歯科診療です。内科の先生 ...