愛鳩が読めなくて
病院入り口に鳩が止まって動こうとしません。
スマホで写真を撮っておきました。両足に小さな輪がついていて野鳩でないのは分かるのですが。
そのうちいなくなり、夕方になるとまた帰ってきます。
レース鳩か、体調不良か、方向を見失ったのか。
そのうち元気になれば帰るだろう。水とお米でも置いておこうと様子をみることに。
3日目に近所の道路で車に敷かれた鳩の死骸を見つけました。
色んな人に相談すると鳩の飼い主が分かるとのこと。
幸い、最初にスマホで撮った写真を拡大、拡大、拡大・・・足環の番号から愛媛の飼い主さんに辿り着き、事情を説明。
すぐに町内の同好の士が駆けつけてくれ、丁重なお礼と、死骸の回収をしていただきました。
その後すぐに愛媛の飼い主さんからも丁重なお礼のハガキとお土産を頂きました。
その礼状に「この度愛鳩が大変お世話になり…」この文中の「愛鳩」がすぐに「アイキュウ」と読めなくて。
同好の士はこんなにも強いネットワークがあることを知らなくて。
知っていれば可哀想な結果にはなっていなかったかも。
全くもって不明を恥ずでした。
12月に入り、待合室はクリスマスムードです。特に大きなクマさんの人形が可愛いと好評です。
12月の矯正診療日は12月23日(土)の午前中です。
年末年始の診療日についてお知らせします。
12月28日(木)は通常通り診療いたします。
12月29日(金)から1月3日(水)は休診となります。
1月4日(木)から通常通り診療いたします。
瀬尾歯科医院の特徴!!是非ともクリックして詳細を一読ください♪♪♪(*´ω`*)
-
1
-
せお歯科医院には、約40年の豊富な経験と実績があります!
せお歯科医院は1977年(昭和52年)に院長、瀬尾重博が生まれ育った鴨島町にて ...
-
2
-
せお歯科医院は、チーム全員で向上心を持って常に勉強しています!!
せお歯科医院は、約40年の間に蓄えてきた経験や知識に満足することなく、これから先 ...
-
3
-
せお歯科医院では徳島大学の矯正歯科専門医による相談、治療を行っています!!
矯正歯科とは歯ならびに関する問題を解決させて頂く、とても専門性が高い分野です。だ ...
-
4
-
せお歯科医院では、『訪問歯科』を行っています!!
訪問歯科とは歯医者さんの往診で、在宅介護を支える新たな歯科診療です。内科の先生 ...